ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 聖徳栄養短期大学紀要
  3. 35

女子学生における食生活の実態調査

https://tsc.repo.nii.ac.jp/records/2240
https://tsc.repo.nii.ac.jp/records/2240
a486f34f-a6aa-4b42-8a4f-0e22b4ee25c0
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004703311.pdf KJ00004703311.pdf (510.3 kB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2004-12-20
タイトル
タイトル 女子学生における食生活の実態調査
タイトル
タイトル Survey of Eating on Daily meals to Female College Students
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 調査
キーワード
主題Scheme Other
主題 日常食
キーワード
主題Scheme Other
主題 良好な健康状態
キーワード
主題Scheme Other
主題 不健康な状態
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 survey
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 daily meals
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 good health
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 out of health
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
値 原著
記事種別(英)
言語 en
値 original
著者名(日) 品川, 弘子

× 品川, 弘子

WEKO 12121

品川, 弘子

Search repository
富吉, 靖子

× 富吉, 靖子

WEKO 12122

富吉, 靖子

Search repository
高増, 雅子

× 高増, 雅子

WEKO 12123

高増, 雅子

Search repository
著者名よみ シナガワ, ヒロコ

× シナガワ, ヒロコ

WEKO 12124

シナガワ, ヒロコ

Search repository
トミヨシ, セイコ

× トミヨシ, セイコ

WEKO 12125

トミヨシ, セイコ

Search repository
タカマス, マサコ

× タカマス, マサコ

WEKO 12126

タカマス, マサコ

Search repository
著者名(英) SHINAGAWA, HIROKO

× SHINAGAWA, HIROKO

WEKO 12127

en SHINAGAWA, HIROKO

Search repository
TOMIYOSHI, SEIKO

× TOMIYOSHI, SEIKO

WEKO 12128

en TOMIYOSHI, SEIKO

Search repository
TAKAMASU, MASAKO

× TAKAMASU, MASAKO

WEKO 12129

en TAKAMASU, MASAKO

Search repository
著者所属(英)
言語 en
値 Seitoku Nutrition Junior College
著者所属(英)
言語 en
値 Seitoku Nutrition Junior College
著者所属(英)
言語 en
値 Japan Women's Unversity
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 女子学生の食生活の実態を把握し食教育の実践に生かすことを目的として、本学女子学生128名にアンケート調査を行った結果、以下のような食生活を取り巻く実態が判明し、今後の食教育のあり方について多くの助言が得られた。摂取頻度のもっとも高い食品は、その他の野菜で、次いで油類、牛乳・乳製品であった。また、摂取頻度の低い食品群として、海藻類、豆類・豆腐製品、魚・肉またはその加工品、緑黄色野菜が挙げられた。「改善の必要あり」および「放っておくと健康を損なう恐れあり」と判断された学生がそれぞれ27%および5%存在する一方、「健康状態が良い」が13%で、「まあまあ良い状態」が55%であった。また、80%の学生が米を主食としており、パンが10.5%、麺類が9.5%であった。今回の調査で初めて「外食」と「中食」の領域に共通な食べ物として「ハンバーガ」「サラダ」「寿司」が挙げられた。「外食」は、80%以上の学生が週に1~3回利用しているが、「中食」は、1日に1~2回利用している学生と、週に1~3回利用している学生とが半分ずつ観察された。飲料では「お茶」が60%以上の学生にもっとも高頻度で飲まれており、菓子では第1位に「チョコレート」が挙げられた。約50%の母親が食事作りをしており、学生自身が自分で作るが33%.で、そのうちの1人暮らしの2/3が「自分」で食事作りをしていることが判った。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 A questionnaire survey of food preference on daily meals was conducted for 128 second-year female students who belong to Seitoku nutrition junior college in Tokyo. For the intake of foods, whitish vegetables were the highest used and sea foods, soybeans or soybean products, fish or meat products and greenish vegetables were the lowest. 5% students earned a bad score who were judged to be completely "out of health" and 27% were needed to be further refined by scoring the above results. While only 13% were "good health" and 55% were neither good nor bad. 80% students live on rice as stable food on daily meals. The most used favorite beverage and confectioneries were tea and chocolate, respectively. "Gaisyoku (eat-out food)" was used once or three a week by 80% students. "Nakasyoku was used once or twice by about 50% every day. A hamburger, salad and sushi were appeared in both of them. The result of this survey showed some important contents about eating daily meals of female students, and that will give valuable advice to teaching of health and foods in our junior college.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00128690
書誌情報 聖徳栄養短期大学紀要

巻 35, p. 20-25, 発行日 2004-12-20
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:27:59.965659
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3